骨格ナチュラルが似合うパンツを手に入れた~ストレート・ワイドパンツ~

美容・ファッション

こんにちは!

オタクなズボラ主婦・桃栗カキノキ @momokuri3_kaki です。

記事のタイトル通り…

ようやく、自分自身に似合うパンツに出会うことができました!!!

長年、自分に完全に似合うパンツは無いだろうと思い込んでいたのですが、それは勘違いでした。

ただ、自分に似合うパンツを知らなかっただけ。

世の中には、自分に合うパンツが必ずあるのです…!

結論から申し上げます。

骨格診断ナチュラルタイプの骨太しっかりタイプの私には、

ストレートパンツ』と、ワイドパンツ』が似合う!!

私と同じような体型の同士様で、パンツの選択に悩んでる方がいらっしゃったら…

今回ご紹介する形のパンツを、是非とも試していただきたい!

どちらもトレンドなので、着てない人の方が少ないかもしれないけど!笑

とにかく この感動を伝えたい~~!ということで、この記事を書きました。

スポンサーリンク

私の下半身の特徴

私は骨格診断でいうところの『ナチュラルタイプ』だと思います。

(※自己診断ですが、自分は結構分かりやすいナチュラルだと思っています)

骨格診断各タイプの自己診断・特徴はこちらから。

外部リンク: 骨格診断・自己診断|骨格診断アナリスト協会

私は下記の特徴に、ドンピシャに当てはまっています。

ナチュラルタイプの下半身の特徴
  • 膝の皿が大きい
  • すねの骨やアキレス腱が太い
  • 骨盤に厚みがある
  • お尻は平面的
  • 正面から見て骨盤下付近が凹んでいる

※カキノキはこれの倍近く太い

ナチュラルタイプの分かりやすい特徴のひとつが、骨盤の下辺りの凹み

前方から見るとよく分かるのですが、腰~お尻の間が窪んでるんですよね。

ストレートやウェーブは凹みが無く、丸みがあるのに…これは何なのでしょう?

カキノキはこれに見事に当てはまっています。

全体的に見ると、骨太でしっかり。太ると、ぽっちゃりというよりはガタイがよくなってしまうタイプです。

それに加えて、私の場合は歩き方の癖のせいでふくらはぎの筋肉が発達してしまっているのが悩み。その上に脂肪が乗っているので、ふくらはぎは大根の如き姿。

正面から見ると膝とすねの骨の存在感も相まってゴツイ。

やだ~~~~~~~~!!

そんな骨太な足のラインをどうカバーしたら良いのか分からず、パンツの選択が難しいと感じていました。

パンツはスキニータイプを所持しているのですが、ナチュラルタイプにはスキニーは鬼門なんですよね…

でも私は、 下半身をコンパクトにしたい&何故か一番マシに見えると思い込んでいて、スキニータイプばかり選んでいました。

しかし、履いていても完全にはしっくりこないし、どこか違和感があるのでモヤモヤを感じるわけで…

そのため結局パンツはあまり履かず、普段は全体的に足のラインが出にくいロングスカート率が高めでした。

だけども、スカートだけでなくパンツもストレスや違和感なく履きたい。

私は普段は自転車通勤なのですが、スカートが風でめくれそうになるので自転車に乗る時は気を配るのが大変で…そんなことを気にせず、自転車を思いっ切りガンガン漕ぎたい!

そのために、自分に似合うパンツが欲しい~~~~!

ということで!

『似合わないだろう』と勝手な先入観で避けていた、ナチュタルタイプに似合うと言われるストレートパンツとワイドパンツを挑戦してみたところ、

かなり似合ったんですよね……

え…マジですか……と、履いた瞬間ビックリ。

それと同時に、先入観で本来似合うはずの形状の服を避けていたことを後悔しました。

こんなにしっくりくるなら、早く試してみれば良かった!!

骨格診断ナチュラルタイプに似合うパンツ

今回、自分に似合う!と感動したそのパンツはこちら。

ストレートタイプのジーンズ

ストレートタイプのジーンズは、ゴツイ足がよりごつく見えてしまうのではないかという先入観でこれまで避けてきたのですが、愚かでしたね…

全くもってごつく見えない。

足のラインを拾わないストレートタイプは、スタイリッシュにかっこよくキマります。

ローライズでなく、腰をすっぽり覆うハイウエストタイプの方が良い気がする。

ウエスト〜腰のシルエットにメリハリが出て綺麗

平面的なお尻もカバーできるのが良いですね!

スキニーなどのように、ピッタリお尻の形が分かってしまうものは、貧相に見えてしまうので残念な感じになってしまいます。

ストレートパンツは、ナチュラルタイプのカバーしたい部分を軒並みカバーできる形のパンツだと思います。

ナチュラルタイプはラフさが得意でデニムとの相性が良いので、この上に厚めの布地のドロップショルダーTシャツを合わせるだけでもかっこ良くキマるのが嬉しい!

う~~~ん、最高。思わず唸る良さ。

お次はこちら。

リネン生地のワイドパンツ(ロング丈)

布をたっぷり使用したロング丈のワイドパンツ。

これもとてもよく似合いました。

やはりナチュラルタイプは足のラインが出てしまうものが鬼門なのですね……

そして、ワイドパンツの太さのある幅は広い肩幅とのバランスを取ってくれるので、スタイルアップして見えます。

リネンのざっくり生地の風合いもgood!何というのでしょう…こなれ感が出る。笑

ナチュラルタイプはこういったざっくり生地を着てもだらしなく見えないので、そこはかなり強みですよね。

そして何て言ったって、涼しい~~~~!

よく風を通してくれるので、この夏はとても活躍してくれるでしょう。

その分、秋冬は着るのは難しいかも。秋冬にも着れるワイドパンツ欲しいなあ。

ワイドパンツ系は過去に挑戦したことはあったのですが、失敗したので敬遠していました。今思うと丈感が良くなかったのだと思います。

昔購入した物は、ふくらはぎの真ん中ぐらいのちょっと短めの丈でした。(あれはガウチョパンツかな?)

ふくらはぎの一番太いところが裾になっていたため、発達したふくらはぎが強調されて悲惨なことに…それがトラウマで避けていましたが、今回はロング丈のワイドパンツを試着してみたところ、良い感じにハマったので丈感も大重要だと実感

丈が数センチ違うだけであんなにも印象ががらりと変わるとは…ファッションいと奥深し。


ナチュラルタイプは上下ともにボリュームがある服を着た方がスタイリッシュに見えるそうです。

パンツスタイル時は特に重心を下の方に持っていった方がスタイルアップするらしい!

そうだったのかーーー!

私は上半身貧相&下半身ゴツイのを気にしていたので、とにかく下半身をコンパクトにして上半身に重心を置く服装を選んでいました。見事に逆を行ってましたね!笑

今回、それを知れて良かったです。


今回GETした2種のパンツは、どちらも骨格ナチュラルさんにオススメのパンツだと実感。

私は『骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合うBestアイテム事典』という本をいつも参考にしているのですが、何故か私はパンツのことはスルーしてしまっていました。

パンツ類には偏った先入観があったため、自分なりの選択をしていたんですね。(ボリュームあるワイドパンツはごつくなりそう、短足に見えそうetc…)

この本に書かれている、ナチュラルタイプ向けのトップスやスカートはやはり似合う。なので、そこに挙げられているボリュームあるパンツも似合うはずなのですが、思いきり避けてしまっていました。

自分の思い込みを取っ払って、プロの話に従ってみるべきだったと後悔。

そうすれば、ここまでモヤモヤ悩まなくて済んだのに~~!

人生、何事も先入観に囚われずに挑戦ですね…

NGなパンツ体験談

ちなみに私が履いてみてNGだったパンツ類はこちら。

スキニーパンツ

  • 短足が目立つ
  • 大きい膝が強調
  • ふくらはぎパツパツで見苦しい
  • お尻が平らなので横から見たフォルムがカッコ悪い

これまでの私は下半身をコンパクトにしたいという一心で、スキニーパンツばかり履いていました。何故か、スキニータイプが1番マシに見えると思ってたのです。

しかし冷静に考えると、全くもってマシでは無かった…!!

ナチュラルタイプがカバーしたい部分が全くもってカバーできていない。

トップスをオーバーサイズで丈の長いものにしたらちょっとはマシかもしれませんが…長い丈でお尻・足の付け根を見せない&オーバーサイズによる上下の対比で下半身のゴツさを目立たなくすれば。

それでも膝下のたくましさは隠しきれないので、難しいアイテムだと思いました。

ようやく目が覚めたよ…

テーパードパンツ

  • ふくらはぎが悪目立ちする
  • 足が更に短く見える
  • バランスを取るのが難しい
  • 全体的なゴツさが強調される

裾に向かって細くなっていくテーパードパンツ。これは完全NG。

私が着ると、もんぺ感がすごい!!

テーパードは腰回りに比較的余裕があるのは良いのですが、裾に向かって細くなる分、骨太な膝下が妙に強調されてしまって全体的に見るとゴツイ。

バランスを取るのが本当に難しいんですよね…元々短足ですが、より短足に見える恐怖

ナチュラルタイプは先細りタイプは避けた方が良いと思います…

こういうのは骨の華奢なウェーブタイプさんが素敵に着こなせるんだろうな~

あとは骨や関節がしっかりしているため、ショートパンツも言わずもがなNG。

私は生足を出す勇気はなかったので、ショートパンツは秋冬の時期にタイツと合わせて着ることが多かったです。タイツがあれば膝の肌感を隠すことはできるのですが、それでもフォルムはゴツイわけで…やはり残念な感じに。


とりあえず、上記のパンツ類は今後買うことはないと思います。

自分にとってのNGアイテムを知っておくと、今後の買い物の役に立つので無駄な買い物も避けられますね!

あとは形以外に、素材感も大事だと感じました。

例えば、ナチュラルタイプは下記の通り。

  • シフォンやサテン等のテロテロの薄くて柔らかい素材は、身体の肉感や骨感を拾いやすくゴツくなりがちなのでNG
  • デニムやコーデュロイ等の厚みのある素材や、リネンなどのざっくりした風合いのラフな素材は本当~~に似合う!

同じ形でも、素材が違うだけで印象が180度変わるので不思議ですね。

しかし、ナチュラルタイプに似合う素材はカジュアルな印象のものが多いので、フォーマル時は結構困るんですよね…カチッとした素材感も苦手なので、フォーマルファッションどうしようというところが今の悩みどころです。

クローゼットの中身を入れ替える

さて、自分に似合うパンツを2枚手に入れたので、似合わないパンツと入れ替えたいと思います。

今あるボトムスはこちら。

計9着。スカートはほぼ、ナチュラルタイプに似合う系統のものだと思います。

問題のパンツは、3着とも見事に似合わないスキニータイプ…笑

今回買ったパンツ2本と、似合わないパンツを入れ替えます。

スキニー3本とさようなら。

内1本は去年買ったばかりの物ですが、自分に似合わないということを完全に把握したため、未練はない!

似合わないと知った物をあまり着たいとは思わないし、持ち続けてもモヤモヤするだけなので手放します。

ん~~~スッキリ。

これでクローゼットの中身を『自分に似合うものだけ』に一歩近づけることが出来ました!

暫くはこの8着で回します。

しかしながら、ストレートパンツ&ワイドパンツが良すぎて…もう一着欲しい!

スカートをどれか減らして、パンツを購入しようかな~と考えています。

最後に

自分に似合う服が分かるって楽しい~~~~~!

自分の服の選択に自信がない方、自分が選んだ服に違和感を感じる方!

自身の骨格を把握したうえで、骨格診断のプロが言っていることを一度試してみることをオススメします。

自分にはこれが似合うだろうという先入観を取り払うと、新しい道が開ける…!

私はその先入観をなくしたおかげで、ストレスが減りました。

これまでは、自分にとってこれが一番マシだろうという思い込みでスキニーを履き続けていましたが、やはり心から似合うと思えないのでスキニー姿の自分に違和感を抱いていました。

鏡を見るたびに『何かしっくりこないけど…これがマシだから仕方がない…』と心の中でモヤモヤしながら自分を騙す日々。

これって無駄なストレスに他なりません。そんなストレスは感じ無い方が良い!!

今はバッチリ自分に似合う型が分かったので、そんなモヤモヤを感じなくて済みます。

現在は、鏡を見るたびに『うわ…めっちゃ似合うやん……』とニヤニヤする日々。

はたから見ると気持ちが悪いですが、己がストレスなくウキウキ楽しく服を着れることの方が重要です。

ということで!

先入観を取り払って試してみることが、自分のストレス軽減に繋がる可能性が上がると、今回のパンツの出会いでそう強く思いました。

は~~~しかし、本当に骨格診断ってすごいなあと思います。

必ずしも、好きな服=似合う服ではないのはちょっと悲しい所ではありますが…

自分自身、骨格ストレートタイプさんが似合うようなカチッとしたファッションにも憧れるのですが、過去の経験からも似合わないのは分かり切っているので若干悲しい。

服でもアクセサリーでも何を選ぶかは自由なので、似合っても似合わなくても、自分が着たいと思う好きな服を着れば良いとは思うのですがね…

私の場合は、好きだけど自分に似合わない服を着て『変だな~』とモヤモヤするよりも、まあまあ好きで似合う服を着る方が、遥かに精神衛生上良いと感じています。(※似合うとしても全く好みじゃない服は着ませんが…)

その為、私はこれからも骨格診断に基づいてアイテムを選択していくぞ~!


今回のことで、骨格診断に対する信頼度が更に爆上がりしました。

骨格診断がなければ、ストレートパンツやワイドパンツも挑戦しなかったと思うので…

自分に似合う服を着る楽しさを改めて教えてくれた骨格診断よ、ありがとう。

今後も参考にさせてもらうよ……!

ネットの情報を見ていると、ストレートやウェーブと比べて、何だかナチュラルタイプの情報が少ないような?ナチュラルタイプの母数が少ない訳ではないとは思いますが、もっと情報くれ~~~~!!とすごく思ってます。

この記事が、同じように考えているナチュラルタイプの方の参考に少しでもなったら嬉しいなあ。

またナチュラルタイプに合いそうなアイテムをGETした際には、お知らせしたいと思います!

それではまたお会いしましょう!

Good bye-☆