【テニプリ】オタグッズ23点を駿河屋で買取申し込みした結果【再燃】

物を減らす・整理整頓

こんにちは!

オタクなズボラ主婦・桃栗カキノキ @momokuri3_kaki です。

引っ越しの片付けついでにオタグッズを見直していたのですが、不要かなと思うものが23点出たので、オタク御用達の駿河屋さんに買取申込みをしました!

今回は、その買取申込みの結果をお知らせしたいと思います。

スポンサーリンク

買取申込み品:23点内訳

↑何だか分かりづらい写真で申し訳ない…

今回、手放すものの内訳はこちら。

計23点
  • 漫画×3
  • CD×1
  • 生写真×11
  • フィギュア・ぬいぐるみ×2
  • その他グッズ×6

ここ数ヶ月でCDやDVD、書籍等が僅かに増えました。

コロナの影響で推しの活動も控えめだったり、書籍はほぼ電子書籍で購入しているのもあって、現物が増えたのは本当に数える程度です。

前回のグッズ整理で、手元に残しておきたい大好きな作品のグッズのみを厳選したのですが、この数ヶ月で気持ちの変化が出てきまして…

『手放しても良いかな』と思う物がちょちょいと出てきました。

いや~~改めて思うのですが、私って本当に

飽きっぽい!!!!

熱しやすく冷めやすい。大体半年~1年スパンで他に目移りしてしまうんですよね。

新規開拓したり、昔好きだったジャンルに再燃したりと、半年~1年スパンで色んなジャンルを忙しなく渡り歩いている感じです。

私は掛け持ちができないタイプなので、ひとつのジャンルにハマったらその時期はそのジャンルだけに一球入魂をして、短期間で燃え尽きてしまう。笑

ふと思ったのですが、一般的に半年~1年で飽きるというのは短いのかな?

周りには同じジャンルを何年も熱量変わらず愛し続けている子が多いので、自分は短いんだなあと感じています。

どのくらいの期間でジャンル変えをするのか、統計を見てみたい。笑

あと、面倒な性格だな~と自分でも思うのですが、カキノキは地雷ポイントが多い

例えば、その作品の関係者やキャラの中の人の言動とか。

何かしらの炎上騒動が起きたり、言動に「ん?」と思うことがあるとスンッと一気に冷めてしまう……作品自体は全く関係なくても。

その作品見ていると、その人がどうしてもチラついてしまって「ちょっと見れないかも…」と思ってしまうことが多いんですよね。

作品自体に罪はないので、そういう言動を目にしても割り切れば良いのですが…

それが中々うまくできない!!

こうやって、自分で好きな物の選択肢を狭めてしまうのは勿体ないとは思うんですけどね。難しいなあ~~~

あんしん買取による見積もり金額

ちなみに、今回も駿河屋のあんしん買取を利用しました。

あんしん買取とは?
  • 通信買取で送るだけで楽ちん(※店舗での持ち込み買取もしてます)
  • 荷物の発送前に買取の目安価格が分かる
  • 見積価格が3000円以上なら送料無料
  • 丁寧に検品し、一点一点の査定価格をお知らせしてくれる

その名の通り、売主が”安心”して買取申込が出来るシステムです。

あんしん買取とは別に、売りたい商品を詰めて送る(店舗に持ち込む)だけの『かんたん買取』もあります。

あんしん買取はちょっと面倒&最小限のやり取りでさっさと終わらせたいという方はこちらが良いかも。

※かんたん買取は、荷物の発送前に見積を出してもらうことが出来ないので注意!

そのあんしん買取申し込みをして数日後…

見積もり金額のお知らせメールが届きました。

見積り金額は ¥6,451円

ここから、減額されないと良いな!

物の状態によっては減額されることもあるので、ホコリを落としたり汚れを拭き取ったりと、なるべくキレイな状態で梱包しましょう。

さて、メールを受信したら買取申込品を駿河屋へ送ります。

※あんしん買取で出た見積もり金額は、見積もり金額お知らせメールが来てから5日後までに駿河屋に到着したときのみ、保証される金額です。

なので、メールを受信したら速やかに発送すべし!

発送でやらかす

荷物は駿河屋へ着払いで発送するのですが、

ここで 私は重大なミスを犯していました。

駿河屋指定の配送業者は『ゆうパック』

しかし、私は何を思ったか『ヤマト運輸』で送ってしまっていたのです…!!

勘 違 い 乙 !!

指定配送業者以外で送った場合、配送料は最終査定金額から差し引かれることになります。

こういうミスが起こるのでね…(お前だけや)

慣れているからと自分を過信せず、注意要項は都度確認しましょう!

そして、発送してから4日後……買取結果が出ました!

査定結果

合計金額 ¥4,171
  • 査定商品数 23件
  • 査定商品合計 ¥6,451
  • 通信買取手数料 -880
  • 着払い料金 -1400

23点で諸々の手数料を引いて、4000円ちょっととなりました。

着払い料金1400円が痛~~~~~~~い!!!

漫画が2冊買えるじゃん!自分のバカちんが~!

しかし今回、更にグッズ類を厳選したことで、最小限のグッズ類だけを新居に持っていくことができます!

なるべく持ち込む物は最小限にしたいのでね…良かった!

今回の売ったお金の使いみちは、電子書籍の購入に当てたいと思います。

オタクグッズの売却金をオタ活のお金として使う…良いサイクルではありませんか!

これで更に公式の活動が活性化しますように。

余談:テニプリに再燃している話

飽きっぽい私ですが、ここ最近再燃している作品があります。

それは、テニスの王子様…

そう!テニプリです!!!!

カラオケで久しぶりにテニプリのキャラソンを歌ったら、もう楽しくて…(テニプリもどきの背景映像も面白すぎて笑)

久しぶりにテニプリに触れたいな~と思って調べてみたところ、

丁度Youtubeのテレビ東京公式 あにてれちゃんねるで毎日1話ずつアニメが配信中ではありませんか!

それを見始めたら、やめられない止められない。

テニプリ、やっぱり面白いじゃねーーーの

テニプリは中高生時代にどハマリしていました。

キャラソンも聞きまくったしゲームもしまくったし、二次創作の面でも私の中に新しい扉を開いてくれた罪深きテニプリ…

私の青春を彩った思い出深い作品です。

私に影響を与えた作品BEST3には確実に入る!

久しぶりに見るアニプリ(※アニメのテニスの王子様のこと)ですが、

大人になってから見てみると、また違った目線で楽しめるんですよね。

昔はキャラ萌えが先行していましたが、今はストーリーの熱さに感動してる。笑

めっちゃ良いこと言うやんけ…という場面が多くて、アラサーの心に響いています。

皆それぞれの思いを抱いてテニスに向き合っている姿に胸が熱くなる!

はあ…テニプリっていいな…

もちろん、キャラ萌えもしている。笑

昔は他校勢だったけど、今見ると青学メンバー皆すごくかわいい…愛おしい…

特に主人公の越前リョーマくん↓がさ……

かわいいのなんのって。

テニプリはトンデモ展開があったりで『テニヌ』を称されたり、ツッコミどころも満載なアニメですが胸熱なアニメだと思います!本当に!

ということで、動画がUPされる12:00が待ち遠しい日々を送っています。

これから、熱い青学VS立海編も始まるのでぜひ見てほしい~~~!!

アップされた動画は1ヶ月限定の公開のようなのでお早めに!

OVAで出ている全国大会編も見たいな~~と思ったら、U-NEXTで見れるようですね!

気づかなかった!

あたい、U-NEXT入ってたわ………

嬉しい~~~~~~~~~~

ということで、思いっきりテニプリ充して楽しみたいと思います。

それでは、またお会いしましょう。

行ってよし👉