ご挨拶


自己紹介
改めまして、はじめまして!
当ブログ管理人の 桃栗カキノキ@momokuri3_kakiです。
面倒くさがりだけど謎の責任感に囚われて『何でも自分で時間内に完璧にやらなきゃ!』と自分で自分を追い詰めて、アタフタするタイプ。
一人の時間がとてもとてもとても大切。
一人のまったりタイムは自分の頭の中のリセットの為にとても重要です。
この時間が取れないと心に余裕がなくなってしまい、すぐにイライラ…
気持ちのキャパシティが狭いのだろうなあ。
世の中にはもっと激務だったり、子育てをこなしながら頑張ってる方々も沢山いるので、比べてしまうと自分の幼さが恥ずかしい。
もっと沢山の事を効率的にできるように成長していきたいです。
当ブログ『gokuraku life』について
物が多い雑多な空間・ムダの多い家事から脱却し、
心身ともにゆとりのある自分にとっての極楽空間を作りたい。
このブログは主に自室を極楽空間にすべく試行錯誤する過程を記録するために開設しました。
シンプルライフやミニマリストに憧れますが、ストイックに極めることは自分には難しそう…
とにかく動かなきゃ始まらないので、今は”自分が如何に納得できるか”に重きを置いて様々な情報を取捨選択しながら動いてみようと思います!
記録を付けることで継続促進、達成感を増やしたい
熱しやすく冷めやすいめんどくさがり屋の三日坊主。そう、それは私の事です。これまでも何回かシンプルライフに憧れて頑張った時もありましたが、続かないのです…!記録を付けて公開することで、自分への戒めとなるし、見返すことで達成感もより味わえる。最高じゃねーの。
文章を書く力を向上させたい
私は文章をまとめることが苦手です。普段メールを打つときも、『この文章で良いのだろうか?』と何度も推敲するために時間がかかるんですよね。限られた時間内でブログ記事を書いて公開する。この工程を繰り返していけば、微々たる変化かもしれませんが、文章構成力が鍛えられるかもしれない。そんな期待を込めて。
情報交換・気持ちを共有したい
私は友人が少ないです。元々居た少ない友人とも、私が地方に引っ越した為になかなか会うこともできない現状。家族を除いて、自分を取り繕わずに話が出来る人が身近にいないんですよね。かと言って、現実で人と関わるのも億劫…という根暗思考な私としては、ネット上で片付けで悩んでる人と共感したり、情報交換したり。そんなことが出来たら素敵だなと思っています。このブログやSNS等を通して皆さんと一緒に、より快適な生活空間を作っていきたい!
皆それぞれ理想の生活スタイルがあると思います。私はその自分の理想を叶えるために動き出す!
試行錯誤しながら頑張るぞ-!
最後に
この”gokuraku life”は基本的には 自分の為です。
しかし!
自分が心身ともにゆとりができることで、周囲との人間関係にも良い影響が出ると思っています。
自分に余裕がないと周囲に十分に目を向けることができないし、些細な事でイライラしてしまう。
更に、負の感情は周囲にも伝染してしまうそうなので恐ろしいですよね。良いことない!
私は自分の事でいっぱいいっぱいになってしまって些細なことでイライラし、家族や友人に当たってしまうこともありました。
それで、自己嫌悪→買い物でストレス発散→物が増え部屋が散らかり自己嫌悪→イライラ…と負の無限ループ。

もうそんなことにならない為にも
余裕を持てるよう自分を労わりたい!!
ということで…
明日、来月、来年、未来の自分が如何に楽ができるか快適に過ごせるかという方針を忘れずに突き進んでいきたいです。
参考になるかは分かりませんが、もし同じような考えを持ってる人にとって、少しでもプラスの情報と感じていただけたら嬉しいな。

最後まで読んでくださりありがとうございます!
こんなやつもいるのかと気軽に見て行ってくださいね。
その他日常のこと、好きな物の事なども漫画にしたり自由きままに記していきますのでお楽しみいただければ幸いです!